前売券
- 1日券
-
一般¥12,000
-
学生チケット¥9,000
- 2日通し券
-
一般¥20,000
-
学生チケット¥16,000
京都音楽博覧会2025。環境・文化・音楽を“くるり”と繋ごう。
京都音博では開催当初から、ご参加いただく皆さまのご協力のもと、環境に配慮したさまざまな取り組みを行ってきました。そのおかげで、これまで京都音博では、終了後にごみが散乱しているような状態を見ることはほとんどありません。
そして、コロナ禍を経て新たに取り組みとしてはじめたのが「資源が“くるり”プロジェクト」です。音博の会場となる梅小路公園に「コンポスト」を設置し、フードエリアで出る食材の使い残しや食べ残しを堆肥へと生まれ変わらせる取り組みを開始しました。
従来の音楽イベントではほとんど前例のない、ごみを価値ある資源へと変える試みにご参加いただいた皆さまのおかげで、“音博”という場所を守り、これまで繋いでくることができました。そしてこれからも、環境・文化・音楽を繋ぐ「仲間の輪」を広げていきたいと考えています。
皆さまからのご支援が、資源の循環を生み出し、梅小路公園に花を咲かせます。今年はささやかですが、御礼のリターン品もアップデートをさせていただきました。プロジェクトへのご賛同、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
資源が“くるり”プロジェクト
2022年から始動し、3年目となった「資源が“くるり”プロジェクト」。地域と連携した新たな環境活動として、くるり主催の音楽イベント『京都音楽博覧会(以下、京都音博)』にて、生ごみとして捨てられてしまう食べ残しや余った食材を“くるり”と完熟たい肥という資源に変える取り組みを続けています。
今回も、たくさんの方々の協力のおかげで『京都音博』由来の完熟たい肥が出来上がりました。そして、2025年3月24日(月)に〈梅小路公園〉にて「完熟たい肥お引渡し会」を実施。昨年も参加してくれた小学生をはじめ約40名が集まりました。活動リポートでは、2024年度の「資源が“くるり”プロジェクト」の活動についてお伝えします。
京都音楽博覧会2025
画家の丹⽻優太による、描き下ろし作品をあしらったデザイン。京都水族館の人気者・オオサンショウウオをモチーフに取り入れ、京都音博の賑わいをユーモラスかつ温かに表現しています。ちょうど良いサイズ感のTシャツです。
SIZE | 着丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|
M | 69 | 52 | 46 | 20 |
L | 73 | 55 | 50 | 22 |
XL | 77 | 58 | 54 | 24 |
京都音楽博覧会2025
画家の丹⽻優太による、描き下ろし作品をあしらったデザイン。京都水族館の人気者・オオサンショウウオをモチーフに取り入れ、京都音博の賑わいをユーモラスかつ温かに表現しています。マチありでたくさん入るバッグです。