京都音楽博覧会

京都音楽博覧会

2023.10.8(SUN) - 10.9(MON)

OPEN 10:00 / START 12:00

10.8 SUN

  • マカロニえんぴつ
  • 中村佳穂
  • 羊文学
  • ハナレグミ
  • 槇原敬之
  • くるり

10.9 MON

  • Saucy Dog
  • 坂本真綾
  • sumika
  • 角野隼斗
  • Tigran Hamasyan“StandArt”
  • 秦 基博
  • くるり

CROWDFUNDING

クラウドファンディング

京都音楽博覧会2023。
環境・文化・音楽を“くるり”と繋ごう。

クラウドファンディングで応援する
ご支援募集期間
8/1(火)18:00 — 10/12(木)23:00

京都音博では開催当初から、参加いただく皆さまのご協力のもと、環境に対するさまざまな取り組みを行ってきました。そのおかげもあり、これまで京都音博では終了後にごみが散らかった状態を見ることはほとんどありません。

そして昨年、コロナ禍を経て3年振りとなった〈梅小路公園〉での開催に合わせて、新しい取り組みとしてはじめたのが「資源が“くるり”プロジェクト」。その取り組みの中で、昨年は初めて「コンポスト」の設置を行いました。コンポストとは、フードエリアで出る食材の使い残しや食べ残しを堆肥に変え、梅小路公園の指定管理者である京都市都市緑化協会にお預けして、公園の花壇の肥料にするというものです。

従来の音楽フェスではほとんど前例のない、ごみを価値ある資源に変える試みを通して、17年間、皆さんと一緒に作ってきた“音博“という場所を守り、これからも繋いでいくために。
ご賛同、応援をどうぞよろしくお願いいたします。

TICKET

チケット

前売券

音博シート付

10月9日(月)公演のみ9月9日(土)10時より一般販売開始!
1日券 
10月8日(日)
SOLD OUT!
一般
¥11,000
学生チケット
¥8,500
1日券 
10月9日(月)
一般
¥11,000
学生チケット
¥8,500
2日通し券
SOLD OUT!
一般
¥19,000
学生チケット
¥15,000

ホテル宿泊付きチケット

音博シート付

ホテル宿泊付きチケットの受付は終了いたしました。
Aコース
チケット付 / Umekoji Potel KYOTO
Bコース
チケット付 /
ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路
Cコース
チケット付 / ホテルエミオン京都

当日券

音博シート付

10月8日(日)公演はSOLD OUT!
1日券
一般
¥13,000
学生チケット
¥9,500

ARTIST

出演者

10.8SUN

マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ

中村佳穂

中村佳穂

羊文学

羊文学

ハナレグミ

ハナレグミ

槇原敬之

槇原敬之

くるり

くるり

10.9MON

Saucy Dog

Saucy Dog

坂本真綾

坂本真綾

sumika

sumika

角野隼斗

角野隼斗

Tigran Hamasyan“StandArt”

Tigran Hamasyan
“StandArt”

profile
秦 基博

秦 基博

くるり

くるり

MERCH

物販

オフィシャルTシャツ(ホワイト)

京都音楽博覧会2023

オフィシャルTシャツ ホワイト
¥3,500

サイズ : M/L/XL
カラー : ホワイト
品質:綿 100%
-
“ほしよりこ”が手掛けたビジュアルをあしらったデザイン。
ちょうど良いサイズ感のTシャツです。

SIZE 着丈 身幅 肩幅 袖丈
M 69 52 46 20
L 73 55 50 22
XL 77 58 54 24

※販売期間 2023/09/15 18:00 〜 2023/09/24 23:59
※9月末の発送になります。

オフィシャルトートバック

京都音楽博覧会2023

オフィシャルトートバック
¥1,500

サイズ :
約40×42×12(cm)
持ち手 3×58(cm)
カラー : ベージュ
品質:コットン
-
“ほしよりこ”が手掛けたビジュアルをあしらったデザイン。
薄手ながらも約14Lでマチもあり、たっぷり詰め込めるコットンバッグです。

※販売期間 2023/09/15 18:00 〜 2023/09/24 23:59
※9月末の発送になります。

購入はこちら

NEWS

最新情報

TWITTER

ツイッター

主催:京都音楽博覧会2023実行委員会
後援:エフエム京都/KBS京都/FM802/FM COCOLO/Kiss FM KOBE/ビクターエンタテインメント
協力:梅小路まちつくりラボ/京都リサーチパーク/立命館大学 情報理工学部 西浦敬信研究室
特別協力:公益財団法人 京都市都市緑化協会